HACHIに憧れます。
2009年08月07日
ある日のワン君の散歩
滅多に散歩をしないワタシですが、どうしてもという時は・・・
ピンチヒッターを頼まれます。
うちのワンさん、真っ直ぐに歩きません
斜め歩きです
ちゃんとワタシの脇を歩いてくれません

名犬ラッシーとか憧れるなぁ~
あっ、あと忠犬ハチ公とか・・・
明日から、映画公開なんで、見たいなぁ~
しかも、なんでか、端っこがお嫌いみたいで、道路のど真ん中を
歩こうとします。
そして、道路のど真ん中で用を足すこともしばしば・・・
(あっ、車があまり通らないトコロですけど・・・)
そして、ワンさんと散歩に行くときの日課は、
近所の公園で、逆上がりと、ブランコに乗ってます。
童心に帰れて意外と楽しいです
傍から見たら、おばちゃん1人で何やってるの?と
思われそうですが・・・
明日から、長い長い、長い長い、お盆休みに入ります。
先立つものもナィので、おとなしくしている予定です。
休み終盤は、何年ぶりかで、家族4人で出掛けてきます。
あっ、犬もいた(笑)
高速道路を利用するので、それが今から恐怖です・・・
どんだけ混むんだろう~
皆様の中でも、明日からお休みの方もいると思いますが・・・
楽しく過ごせますように


滅多に散歩をしないワタシですが、どうしてもという時は・・・
ピンチヒッターを頼まれます。
うちのワンさん、真っ直ぐに歩きません


ちゃんとワタシの脇を歩いてくれません

名犬ラッシーとか憧れるなぁ~
あっ、あと忠犬ハチ公とか・・・
明日から、映画公開なんで、見たいなぁ~
しかも、なんでか、端っこがお嫌いみたいで、道路のど真ん中を
歩こうとします。
そして、道路のど真ん中で用を足すこともしばしば・・・

(あっ、車があまり通らないトコロですけど・・・)
そして、ワンさんと散歩に行くときの日課は、
近所の公園で、逆上がりと、ブランコに乗ってます。
童心に帰れて意外と楽しいです

傍から見たら、おばちゃん1人で何やってるの?と
思われそうですが・・・
明日から、長い長い、長い長い、お盆休みに入ります。
先立つものもナィので、おとなしくしている予定です。
休み終盤は、何年ぶりかで、家族4人で出掛けてきます。
あっ、犬もいた(笑)
高速道路を利用するので、それが今から恐怖です・・・
どんだけ混むんだろう~
皆様の中でも、明日からお休みの方もいると思いますが・・・
楽しく過ごせますように


本日は久しぶりに、家で晩酌してるので、ちょっとほろ酔いです(笑)

大人のおもちゃ!?!?
2009年07月09日
変なタイトルですみません・・・
久しぶりのワン君です
うちのワン君
とにかく、みんなのおもちゃと化してます(笑)

母ちゃんに、シュシュで耳、縛られちゃいました。
いつもは嫌がるんですけど、これは結構気に入ってしばらくつけてました
久しぶりのワン君です

うちのワン君

とにかく、みんなのおもちゃと化してます(笑)
母ちゃんに、シュシュで耳、縛られちゃいました。
いつもは嫌がるんですけど、これは結構気に入ってしばらくつけてました

でも、この後、耳をブルンブルンふって、シュシュが
どこかに飛んでいきました(笑)
どこかに飛んでいきました(笑)
献血犬♪
2009年04月20日
ハナキンは、ご飯を食べて、カラオケに行ってきました。
古いですが、小林明子の「恋におちて」で、
自己最高点を叩き出したので、気持ち良く帰ってきました
ハァ~、満足、自己満足(笑)
休日1日目。
午前中は、ワン君の狂犬病の注射とフィラリアの薬をもらいに
病院へ
古いですが、小林明子の「恋におちて」で、
自己最高点を叩き出したので、気持ち良く帰ってきました

ハァ~、満足、自己満足(笑)
休日1日目。
午前中は、ワン君の狂犬病の注射とフィラリアの薬をもらいに
病院へ


この写真、以前載せたら、Shertonさんの旦那様から、
献血お願いしますって感じに見えるとコメントをイタダイタノデ、
そこから、この写真は、献血犬と名づけております(笑)
可愛いので、待受けにしちゃってます
狂犬病の注射と、採血をしたのですが、こんなカッコイイ感じでは
終わらず・・・
台に乗せた途端、そわそわしていて、顔が思いっきり強張ってました
針を刺したら、ちょっと暴れたんで大変でした
でも、去年連れて行ったときは、「ギャー」と叫んでいたんですが、
今回は声を全くあげなかったので、大人になったなぁ~と
しみじみ感じました
それにしても、お会計で、素晴らしい金額になりました
高いわ~
母から預かったお金では足りず・・・多めに持っていってよかった。
献血お願いしますって感じに見えるとコメントをイタダイタノデ、
そこから、この写真は、献血犬と名づけております(笑)
可愛いので、待受けにしちゃってます

狂犬病の注射と、採血をしたのですが、こんなカッコイイ感じでは
終わらず・・・

台に乗せた途端、そわそわしていて、顔が思いっきり強張ってました

針を刺したら、ちょっと暴れたんで大変でした

でも、去年連れて行ったときは、「ギャー」と叫んでいたんですが、
今回は声を全くあげなかったので、大人になったなぁ~と
しみじみ感じました

それにしても、お会計で、素晴らしい金額になりました

高いわ~
母から預かったお金では足りず・・・多めに持っていってよかった。

夕方ワン君と散歩に行きましたが、近所の公園の桜もほとんど
散ってました
桜の季節はほんとに短いです。
散ってました

桜の季節はほんとに短いです。
4月1日ですね。
2009年04月01日
今日から、新たな期の始まり。
仕事も色々色々大変です。
本日、エイプリルフール
誰かを驚かせたかったんだよねぇ~
って事で、本日、友にウソのビックリメールを送っちゃいました(笑)
驚かせてすみません
仕事も色々色々大変です。
本日、エイプリルフール

誰かを驚かせたかったんだよねぇ~
って事で、本日、友にウソのビックリメールを送っちゃいました(笑)
驚かせてすみません


こちらは、ワタシの今年のカレンダー。
柴犬にしてみました。毎月の言葉がすごく可愛いから
4月もとっても可愛い詞です
我が家のアイドル犬も負けずに可愛いですよ(笑)
柴犬にしてみました。毎月の言葉がすごく可愛いから

4月もとっても可愛い詞です

我が家のアイドル犬も負けずに可愛いですよ(笑)

この赤いものは、昔誕生日プレゼントでもらったビーズクッション
なんですが、肘つけて、カッコよくきめちゃってます(笑)
なんですが、肘つけて、カッコよくきめちゃってます(笑)


最後はこうです(笑)
もう、諦めてます・・・
2009年03月11日
週始め、外でご飯を食べてきました
場所は、大好きな「万菜や」
今回は、「豚肉のピリ辛みそ炒め」

場所は、大好きな「万菜や」
今回は、「豚肉のピリ辛みそ炒め」

ほんとに美味しくて、ご飯がすすむ、すすむんです
おかわりしたかった~
でも、近々、健康診断があり、確実に体重が去年より肥えているので、
諦めればいいものを、最後のあがき・・・
我慢致しました~
まっ、おかわり1回我慢したくらいじゃ、なんの意味も
ナィんですが
最近のワン君
先日、両親がいなかったので、初めて、ワン君と一夜を過ごしました。
そのせいなのか、なんなのか分かりませんが、最近やたらと
ワタシに絡んできます
朝も、ワタシは、7時過ぎに起きればいいのに、
6時半から、部屋のドアを、ガチャガチャやられて、「開けろ~」と、
騒いでます
その30分が非常に大事なのに~

おかわりしたかった~
でも、近々、健康診断があり、確実に体重が去年より肥えているので、
諦めればいいものを、最後のあがき・・・

我慢致しました~
まっ、おかわり1回我慢したくらいじゃ、なんの意味も
ナィんですが

最近のワン君

先日、両親がいなかったので、初めて、ワン君と一夜を過ごしました。
そのせいなのか、なんなのか分かりませんが、最近やたらと
ワタシに絡んできます

朝も、ワタシは、7時過ぎに起きればいいのに、
6時半から、部屋のドアを、ガチャガチャやられて、「開けろ~」と、
騒いでます

その30分が非常に大事なのに~

朝から、とっても大迷惑なワン君です

ビックリ!!!
2008年12月06日
うちのワン君は、頭のてっぺんの毛が白いです


先日、朝仕事に行くときに何気なくワン君を見たら・・・
白い毛に何かがにじんている。
赤黒いような・・・
ケチャップ?マジック?
とか思ったのですが、よくよく見たら血でした

全然記憶がナィので、色々家族で考えてみたところ・・・
うちのワン君は、興奮すると家中を猛スピードで走りまくるのです。
狭い我が家ながら、うまいこと物をすり抜けて行きます。
しかし、やっぱり、やっちまった・・・
白い毛に何かがにじんている。
赤黒いような・・・
ケチャップ?マジック?
とか思ったのですが、よくよく見たら血でした


全然記憶がナィので、色々家族で考えてみたところ・・・
うちのワン君は、興奮すると家中を猛スピードで走りまくるのです。
狭い我が家ながら、うまいこと物をすり抜けて行きます。
しかし、やっぱり、やっちまった・・・
物の高さを調整するため、ブロックを置いてるトコロがあるのですが、
そのブロックにぶつかったみたいです。
生々しく、血がついてました
赤ちゃんがいたら、そんな危ないもの置いておかないし、
ブロックの前に柵を置いたりすると思うのですが、
そのブロックにぶつかったみたいです。
生々しく、血がついてました

赤ちゃんがいたら、そんな危ないもの置いておかないし、
ブロックの前に柵を置いたりすると思うのですが、
まさかワン君が・・・といった感じです。
何日か消毒してました。すごく痛そうでしたけど

今のところ、超がつくほど元気ですし、アホにもなってないようなので、
大丈夫かなって思います


最近のワン君事情。
2008年10月23日
めっきり、めっきり、大人への階段を上がりつつあるワン君です
生まれて9ヶ月経ちましたので、人間で言えば、13歳
中坊です(笑)
犬君との徹底的な違い
ワン君は完璧、お母さんっ子です。
ベッタベッタ、ベッタベッタ、お母さんのそばを離れません。
犬君はどちらかというと、お父さんっ子でした。
そのため、父は、面白くないらしく・・・
すねたりしています
犬君を家に連れてきたのは、父。
ワン君を連れてきたのは、母。
犬も分かるのかなぁ~
欲を言えば、ワタシも一緒にワン君を引き取りに行ったはずなのですが
残念ながら、お姉さんっ子の犬はいまだにいません。
ワン君に最近、おもちゃをプレゼントしました

生まれて9ヶ月経ちましたので、人間で言えば、13歳

中坊です(笑)
犬君との徹底的な違い

ワン君は完璧、お母さんっ子です。
ベッタベッタ、ベッタベッタ、お母さんのそばを離れません。
犬君はどちらかというと、お父さんっ子でした。
そのため、父は、面白くないらしく・・・
すねたりしています

犬君を家に連れてきたのは、父。
ワン君を連れてきたのは、母。
犬も分かるのかなぁ~
欲を言えば、ワタシも一緒にワン君を引き取りに行ったはずなのですが

残念ながら、お姉さんっ子の犬はいまだにいません。
ワン君に最近、おもちゃをプレゼントしました


このパンダのおもちゃを、いたく気に入りまして・・・
キチガイになったかのように、朝から晩まで、鳴らし続けてます
一緒に寝ている両親は、かなり耳障りな子守音
を聞きながら寝ています
キチガイになったかのように、朝から晩まで、鳴らし続けてます

一緒に寝ている両親は、かなり耳障りな子守音


朝もはよから、ピーピーという音が、家中に響いています

そして、このワン君の大好物が、「りんご」

りんごを見つけると、目の色を変えて、「くれっ、くれっ」と、吠えます。
もう一つ、好物なのが、靴。
もう一つ、好物なのが、靴。

玄関に置きっぱなしにしておくと、靴を持っていかれます。
そして、紐を勢い良く引っ張られるので、履くとき大変な事になります
こちらは、大好きな母ちゃんをスーパーの片隅で待つワン君。
そして、紐を勢い良く引っ張られるので、履くとき大変な事になります

こちらは、大好きな母ちゃんをスーパーの片隅で待つワン君。

忠実に待っております
そんなこんなで、最近のワン君はとっても元気です

そんなこんなで、最近のワン君はとっても元気です

静かな夜・・・
2008年09月04日
今日の我が家は静かな夜を迎えています。
なぜなら・・・
今日はワン君がいないのです。
お泊り保育・・・もとい、父と親戚の家に泊まりに行ってしまいました。

と、いう事で久々の人間社会となっております。
と、言っても、母と娘しかいませんが・・・
いるといるでうるさいんですが、やっぱり、寂しいなぁ~
昨日はかなり寝苦しかったですね
さらに、昨日は、弟が帰ってきて、ワタシのパソコンを深夜まで
独占していたため、何も出来ず・・・
しかも寝たいのに、漫画読むからと言って、電気も消せず・・・
電気が煌々と点いてる中就寝しました~
眩しかった~
まっ、ワタシの特技はどこでも寝れる事なんで、すぐに爆睡しましたけど


うちの家族は枕が変わってもどこででも眠れる一家です
昔から良く、伯母に、「どこででも寝れてイィわねぇ~」と言われてました(笑)
今日は、問題児の弟も、夜行性のワン君もいないので、
静かに寝れそうです
なぜなら・・・
今日はワン君がいないのです。
お泊り保育・・・もとい、父と親戚の家に泊まりに行ってしまいました。

と、いう事で久々の人間社会となっております。
と、言っても、母と娘しかいませんが・・・
いるといるでうるさいんですが、やっぱり、寂しいなぁ~

昨日はかなり寝苦しかったですね

さらに、昨日は、弟が帰ってきて、ワタシのパソコンを深夜まで
独占していたため、何も出来ず・・・

しかも寝たいのに、漫画読むからと言って、電気も消せず・・・
電気が煌々と点いてる中就寝しました~

眩しかった~

まっ、ワタシの特技はどこでも寝れる事なんで、すぐに爆睡しましたけど



うちの家族は枕が変わってもどこででも眠れる一家です

昔から良く、伯母に、「どこででも寝れてイィわねぇ~」と言われてました(笑)
今日は、問題児の弟も、夜行性のワン君もいないので、
静かに寝れそうです

サッパリ、サッパリ♪
2008年07月31日
休日2日目
ワン君をサマーバージョンにしてきました
BEFORE

AFTER

3時間半、お店に預けていたのですが、迎えに行ったら興奮しまくりで、
走り回るわ、お店でおしっこするわ、車の中でも走り回るわ、
てんやわんやでした

運転するのがかなり大変でした
1人で迎えに行くのは至難の業です。
夕方からは、豪雨の中、買い物に出かけました

ドシャ降り、ドシャ降り、すごかったですね
何度か雷も落ちたみたいだし・・・
そして、夜ご飯は、大好きな
『ローマの太陽』へ

またしても同じメニュー、「井坂煮と太陽トンカツ」(笑)
だって、美味しいんだもん。
アイボウの、ハンバーグとチキンガーリックも味見しましたが、
こちらも旨かった
今度こそ、違うコンビに挑戦しよう~

ワン君をサマーバージョンにしてきました

BEFORE

AFTER

3時間半、お店に預けていたのですが、迎えに行ったら興奮しまくりで、
走り回るわ、お店でおしっこするわ、車の中でも走り回るわ、
てんやわんやでした


運転するのがかなり大変でした

1人で迎えに行くのは至難の業です。
夕方からは、豪雨の中、買い物に出かけました


ドシャ降り、ドシャ降り、すごかったですね

何度か雷も落ちたみたいだし・・・
そして、夜ご飯は、大好きな
『ローマの太陽』へ

またしても同じメニュー、「井坂煮と太陽トンカツ」(笑)
だって、美味しいんだもん。
アイボウの、ハンバーグとチキンガーリックも味見しましたが、
こちらも旨かった

今度こそ、違うコンビに挑戦しよう~

頑張った!!
2008年07月08日
昨日は七夕でしたね

彦星様と織姫様は会えたのかなぁ~
七夕は両親の結婚記念日なんです。今年で、2○周年です。
意外と、ロマンチック夫婦だったみたいです(笑)
今は・・・・・・・・・ですけど。
休日1日目
週末は、有り得ない暑さでしたね
暑い上に、湿気がすごくて・・・
髪の毛、大爆発でした
この日は、朝から予定がありました。
先月、犬のしつけ教室の講義を受けましたが・・・
今回は実技なので、ワン君持参です(笑)
お母さんも休みを取ったので、2人ではりきって行ってきました
暑さには負けましたけど

会場は、体育館でした。
室内だけど暑い・・・何もしなくても、首から汗が・・・
なので、ワン君はもっと暑かったと思います。
シーズー犬は、鼻が低いので、体温調節がとっても難しいので。
ずーっと、ハカハカ言ってました
講習は、一人ずつ担当の方がついてくれて、色々指導してくれました。
散歩の仕方、ふせ・まての仕方・・・などなど。


1時間半みっちりやったので、ワン君はかなりお疲れ気味でした。
ストレスがかなり溜まってたと思います。
家に帰ったらグッタリでした。
ワン君、お疲れ様~
でも、今回講習を受けて、とてもイィ勉強になりました
家でも実践していきたいと思います。
犬君をキングに育ててしまった我が家なので、今回はしつけをきちんと
しようと日々努力しています


彦星様と織姫様は会えたのかなぁ~

七夕は両親の結婚記念日なんです。今年で、2○周年です。
意外と、ロマンチック夫婦だったみたいです(笑)
今は・・・・・・・・・ですけど。

休日1日目

週末は、有り得ない暑さでしたね

髪の毛、大爆発でした

この日は、朝から予定がありました。
先月、犬のしつけ教室の講義を受けましたが・・・
今回は実技なので、ワン君持参です(笑)
お母さんも休みを取ったので、2人ではりきって行ってきました

暑さには負けましたけど

会場は、体育館でした。
室内だけど暑い・・・何もしなくても、首から汗が・・・
なので、ワン君はもっと暑かったと思います。
シーズー犬は、鼻が低いので、体温調節がとっても難しいので。
ずーっと、ハカハカ言ってました

講習は、一人ずつ担当の方がついてくれて、色々指導してくれました。
散歩の仕方、ふせ・まての仕方・・・などなど。


1時間半みっちりやったので、ワン君はかなりお疲れ気味でした。
ストレスがかなり溜まってたと思います。
家に帰ったらグッタリでした。
ワン君、お疲れ様~
でも、今回講習を受けて、とてもイィ勉強になりました

家でも実践していきたいと思います。
犬君をキングに育ててしまった我が家なので、今回はしつけをきちんと
しようと日々努力しています

キター!!!
2008年06月21日
さくじつのハナキンは、友達とファミレスでザ・談会でした
そして、今日は、家で色々野暮用が・・・
そしたら、「ピンポーン」と鳴り、出たら、宅配便でした。
さくらんぼ産地の友人が送ってくれたのです

全然聞いてなかったので、ほんとにビックリしました

さくらんぼ、大好きなので、ほんとにほんとに嬉しかったです
アリガトウ
大事にイタダキマス

本日はワン君と遊ぼうデーでも、ありましたので、たくさん遊んであげました

ワン君が産まれてから、5ヶ月経ちました。
体重も4キロを越え、着実に大きくなっています
ウチに来たときは、2キロ無かったので・・・
毎朝、お母さんが歯磨きをしています。
人間もそうですが、やはり、歯が丈夫な犬は、長生きするという傾向があるそうですので・・・
「はーみーがーき、上手かな~あー」

なんだか、365、大変な事になってますね・・・
出来れば、ここでワタシは続けていきたいと思ってますが・・・
ほんと、どうなってしまうのか、不安です。

そして、今日は、家で色々野暮用が・・・
そしたら、「ピンポーン」と鳴り、出たら、宅配便でした。
さくらんぼ産地の友人が送ってくれたのです


全然聞いてなかったので、ほんとにビックリしました


さくらんぼ、大好きなので、ほんとにほんとに嬉しかったです



大事にイタダキマス


本日はワン君と遊ぼうデーでも、ありましたので、たくさん遊んであげました


ワン君が産まれてから、5ヶ月経ちました。
体重も4キロを越え、着実に大きくなっています

ウチに来たときは、2キロ無かったので・・・
毎朝、お母さんが歯磨きをしています。
人間もそうですが、やはり、歯が丈夫な犬は、長生きするという傾向があるそうですので・・・
「はーみーがーき、上手かな~あー」

なんだか、365、大変な事になってますね・・・
出来れば、ここでワタシは続けていきたいと思ってますが・・・
ほんと、どうなってしまうのか、不安です。
ワン君との1日♪
2008年05月20日
日曜日は、いつものグータラディでした(笑)
1日、ワン君の犬守りでした

あいまに、部屋の掃除をしたり・・・
どうやっても、片付かない我が部屋
どうすればいいのでしょうか
ワタシは結構、捨てられない性質なので、どんどんモノが溜まってしまいます
捨てることも大切です!と、テレビでやっていたのを見て、
実践しようとは思っているのですが、いつか使うだろう・・・と・・・
貧乏性なもので・・・
ワン君ですが、生まれて4ヶ月が経ちました。
そして、うちに来て、2ヶ月が経ちました
やっとこ、トイレも覚えてきました。5回に1回は失敗しますけど・・・
お手とおかわりもなんとなく出来るようになりました
ただ、ご飯が欲しくて、手を出している感はありますが・・・
でも、ちょっとずつですが確実に成長しています
犬君が亡くなって、また犬を飼ったとき、正直まだまだ早いし、
この両親は何を考えているんだ
と思いましたが、
今思うと、やっぱり飼ってよかったなって思いました




1日、ワン君の犬守りでした


あいまに、部屋の掃除をしたり・・・

どうやっても、片付かない我が部屋


ワタシは結構、捨てられない性質なので、どんどんモノが溜まってしまいます

捨てることも大切です!と、テレビでやっていたのを見て、
実践しようとは思っているのですが、いつか使うだろう・・・と・・・
貧乏性なもので・・・

ワン君ですが、生まれて4ヶ月が経ちました。
そして、うちに来て、2ヶ月が経ちました

やっとこ、トイレも覚えてきました。5回に1回は失敗しますけど・・・

お手とおかわりもなんとなく出来るようになりました

ただ、ご飯が欲しくて、手を出している感はありますが・・・

でも、ちょっとずつですが確実に成長しています

犬君が亡くなって、また犬を飼ったとき、正直まだまだ早いし、
この両親は何を考えているんだ

今思うと、やっぱり飼ってよかったなって思いました





親バカです・・・
2008年05月14日
昨日は久々な友達と会ってご飯を食べました
約4ヶ月ぶりでしたが、その間にお互い色々あり・・・
積もる話がいっぱいありました
久々に会えて楽しかった~
いっぱい笑った~
ちょっと、さかのぼり・・・
休日2日目は、恒例の(笑)ダラダラディでした
お昼ちょい前に起き出し、寝ぼけながらワン君
に絡まれ、
1日ダラダラ過ごしておりました。
でも~、ワタシにはやるべき使命がありましたので、
午後からはせっせと、下調べ・・・
今まで経験したことがなかったので、自分からやるよと言ったのは
いいけど・・・
かなり、アタフタしそうですが、幹事頑張ります
ワン君ですが、最近というか、ちょっと前ですが・・・
いっちょ前に、美容室デビューを果たしまして
とっても、ブサイクちゃんになりました
ブサ可愛くて最高です


犬君は端正なお顔立ちだったのに・・・
親バカですみません・・・
でも、ワン君も、とっても愛嬌のある顔なのでめちゃめちゃ可愛いです
またしても、親バカですみません・・・
そしてこの日、ある人と些細な事でケンカをしてしまいました
というか、一方的にワタシが怒っただけですが・・・
時期的に、情緒不安定だったってのもあるのですが、大人気ナィなと反省しました
でも、相手がその人で良かったなと改めて思いました

約4ヶ月ぶりでしたが、その間にお互い色々あり・・・
積もる話がいっぱいありました

久々に会えて楽しかった~


ちょっと、さかのぼり・・・
休日2日目は、恒例の(笑)ダラダラディでした

お昼ちょい前に起き出し、寝ぼけながらワン君

1日ダラダラ過ごしておりました。
でも~、ワタシにはやるべき使命がありましたので、
午後からはせっせと、下調べ・・・
今まで経験したことがなかったので、自分からやるよと言ったのは
いいけど・・・
かなり、アタフタしそうですが、幹事頑張ります

ワン君ですが、最近というか、ちょっと前ですが・・・
いっちょ前に、美容室デビューを果たしまして

とっても、ブサイクちゃんになりました

ブサ可愛くて最高です



犬君は端正なお顔立ちだったのに・・・

親バカですみません・・・
でも、ワン君も、とっても愛嬌のある顔なのでめちゃめちゃ可愛いです

またしても、親バカですみません・・・
そしてこの日、ある人と些細な事でケンカをしてしまいました

というか、一方的にワタシが怒っただけですが・・・

時期的に、情緒不安定だったってのもあるのですが、大人気ナィなと反省しました

でも、相手がその人で良かったなと改めて思いました

シーズー祭り!
2008年03月28日
先日、我が家に2匹もワンコがやってまいりました

全部シーズーです
仲良くさせてもらってる方々が、ワン君を見に遊びにきました

こちらのシーズー君は、犬君ととても仲良くしていたワンちゃんです
うちに来て、犬君がいないのを不思議がっていました
やっぱり、分かるのかなぁ~
このワンちゃんはとっても利口なワンちゃんです
一番年長者ということもありましたが、とっても落ち着いていました

続きまして・・・こちらのワンちゃん
このワンちゃんには色々訳がありました。
我が家にワン君がやってくる前日に、近所の人が連れてきたのです。
某お店の前に捨てられていたそうです
これは何かの運命だということで、近所の人が、うちに・・・と連れてきたのですが、
すでに、ワン君がくると決まっていた・・・
ありとあらゆるつてを辿り、お母さんの友達が飼う事になりました。
ホントに良かった~
でも、このワンちゃん、かなり人なつっこくて、元気いっぱいで、
手入れもかなり綺麗にされていました。
なのに、捨てるなんて・・・
ホントに信じられません

動物をなんだと思っているのでしょうか・・・
ただ、癒しを与えてくれるモノじゃない
一つのかけがえのない命なのに・・・
でも、ほんとにこのワンちゃんは幸せだ~
これからは絶対幸せになれるよ
と、いうことでこの日、とっても賑やかな我が家でした



これがうちのギャングです


全部シーズーです

仲良くさせてもらってる方々が、ワン君を見に遊びにきました

こちらのシーズー君は、犬君ととても仲良くしていたワンちゃんです

うちに来て、犬君がいないのを不思議がっていました

やっぱり、分かるのかなぁ~
このワンちゃんはとっても利口なワンちゃんです

一番年長者ということもありましたが、とっても落ち着いていました

続きまして・・・こちらのワンちゃん

このワンちゃんには色々訳がありました。
我が家にワン君がやってくる前日に、近所の人が連れてきたのです。
某お店の前に捨てられていたそうです

これは何かの運命だということで、近所の人が、うちに・・・と連れてきたのですが、
すでに、ワン君がくると決まっていた・・・
ありとあらゆるつてを辿り、お母さんの友達が飼う事になりました。
ホントに良かった~

でも、このワンちゃん、かなり人なつっこくて、元気いっぱいで、
手入れもかなり綺麗にされていました。
なのに、捨てるなんて・・・
ホントに信じられません


動物をなんだと思っているのでしょうか・・・
ただ、癒しを与えてくれるモノじゃない

一つのかけがえのない命なのに・・・
でも、ほんとにこのワンちゃんは幸せだ~

これからは絶対幸せになれるよ

と、いうことでこの日、とっても賑やかな我が家でした




これがうちのギャングです

イヌ守り・・・
2008年03月26日
休日2日目
今日の休みはワタシ一人だったので、夕方まで
ずーっとワン君の、イヌ守りしてました

ホントにぬいぐるみに足が生えているみたいです

かなり、食欲旺盛のワン君で、かなりの勢いでエサを食べます

しかも、ウ○チくんも、ご立派です(笑)
犬君も来た時こんなに小さかったのかなぁ~
犬君は一般のシーズー犬よりも骨格が大きい犬でした
このワン君はどれ位大きくなるのかなぁ~

夜からは友達とファミレスで会いました
友達の日記が、あまりにも深刻で、心配になって、ご飯に誘って話を聞いてきました

案の定かなり、落ち込んでいました
でも・・・と思う事も多々あったのですがね
でも、ちょっとでも、元気になったみたいで良かったです
ワタシはかなり、ポジティブ人間なんですが、友達はかなりのネガティブ人間なので・・・
まっ、元気な顔が見れたので良かったです

今日の休みはワタシ一人だったので、夕方まで
ずーっとワン君の、イヌ守りしてました


ホントにぬいぐるみに足が生えているみたいです

かなり、食欲旺盛のワン君で、かなりの勢いでエサを食べます


しかも、ウ○チくんも、ご立派です(笑)
犬君も来た時こんなに小さかったのかなぁ~
犬君は一般のシーズー犬よりも骨格が大きい犬でした

このワン君はどれ位大きくなるのかなぁ~

夜からは友達とファミレスで会いました

友達の日記が、あまりにも深刻で、心配になって、ご飯に誘って話を聞いてきました


案の定かなり、落ち込んでいました

でも・・・と思う事も多々あったのですがね

でも、ちょっとでも、元気になったみたいで良かったです

ワタシはかなり、ポジティブ人間なんですが、友達はかなりのネガティブ人間なので・・・
まっ、元気な顔が見れたので良かったです

☆新しい家族☆
2008年03月23日
なんとなんと、我が家に新しい家族が仲間入り致しました

ワン君です
犬君が亡くなって2ヶ月ちょっとしか経っていないのにと・・・ワタシは随分反対しました
ワタシも決して欲しくない訳ではありません。ただ、もうあんな思いはしたくなかった。
でも、両親は、普通に生活しているように見えて、ホントに寂しかったようです。
生きがいが無くなったと・・・
まっ、これでワタシに子供でもいれば・・・と思いますが、
そんな事待っていたら、いつになるか分かりませんし
母は、ペットショップに行ったり、ペットショップを経営している友達に頼んだり、
色んなフリーペーパーを見たりしていました。
そして、とうとう見つけてきてしまいました

ワタシは散々反対しましたが、どうしても飼いたいというので、先日引取りに行ってきました
やはり、実物を見てしまうと・・・ダメですね
でも、両親がワン君と対面した時のあの顔を見たら、これで良かったのかなって思いました


犬君が亡くなってから6日後に生まれたそうです。これも何かの縁かなと
と、いう事で我が家にまたまたギャングがやって参りました
犬君をどういう風に育ててきたのか、全く忘れてしまったため、毎日が勉強です
しかし、犬君の事はキングに育ててしまいましたので、このワン君の事は
きちんとしつけようと思っています。
ワタシは教育係です
犬君の待て・おすわり・お手・おかわりもワタシが教えましたので

ワタシがワン君と住むのは・・・きっとあと、何年かの間。
↑
結婚出来たらですけどね
なので、大事に大切に育てていきたいと思います
これから、ちょくちょく、ワン君が登場するかと思いますが
ヨロシクお願い致します

でもやはり、犬君がワタシの中でナンバー1です
これは、一生不動の1位だと思います
犬君、天国で君の弟分を見守ってあげてね


ワン君です

犬君が亡くなって2ヶ月ちょっとしか経っていないのにと・・・ワタシは随分反対しました

ワタシも決して欲しくない訳ではありません。ただ、もうあんな思いはしたくなかった。
でも、両親は、普通に生活しているように見えて、ホントに寂しかったようです。
生きがいが無くなったと・・・
まっ、これでワタシに子供でもいれば・・・と思いますが、
そんな事待っていたら、いつになるか分かりませんし

母は、ペットショップに行ったり、ペットショップを経営している友達に頼んだり、
色んなフリーペーパーを見たりしていました。
そして、とうとう見つけてきてしまいました


ワタシは散々反対しましたが、どうしても飼いたいというので、先日引取りに行ってきました

やはり、実物を見てしまうと・・・ダメですね

でも、両親がワン君と対面した時のあの顔を見たら、これで良かったのかなって思いました



犬君が亡くなってから6日後に生まれたそうです。これも何かの縁かなと

と、いう事で我が家にまたまたギャングがやって参りました

犬君をどういう風に育ててきたのか、全く忘れてしまったため、毎日が勉強です

しかし、犬君の事はキングに育ててしまいましたので、このワン君の事は
きちんとしつけようと思っています。
ワタシは教育係です

犬君の待て・おすわり・お手・おかわりもワタシが教えましたので


ワタシがワン君と住むのは・・・きっとあと、何年かの間。
↑
結婚出来たらですけどね

なので、大事に大切に育てていきたいと思います

これから、ちょくちょく、ワン君が登場するかと思いますが
ヨロシクお願い致します


でもやはり、犬君がワタシの中でナンバー1です

これは、一生不動の1位だと思います

犬君、天国で君の弟分を見守ってあげてね

